Ookuninushi-no-mikoto 備中神楽面 雄水流 Bitchukagura-men Yusuiryu
投稿者: yusuikobo
建御名方命
Takeminakata-no-mikoto 備中神楽面 雄水流 Bitchukagura-men Yusuiryu
建御名方命
Takeminakata-no-mikoto 備中神楽面 雄水流 Bitchukagura-men Yusuiryu
思兼命
Omoigane-no-mikoto 備中神楽面 雄水流 Bitchukagura-men Yusuiryu
備中神楽鑑賞会―第二十回倉敷公演―
備中神楽保存振興会が主催する定例の鑑賞会が行われる。
詳細は以下の通り。 Continue reading
「舞面」と「素彫面」
備中神楽で実際に顔に付け舞う面を「舞面(まいめん)」といいます。これに対して家庭内や店舗など室内に飾りようとして使う面を「飾り面」といい Continue reading
手名槌命(てなづち)と足名槌命(あしなづち)
「八重垣能(やえがきののう)」に登場する老夫婦。
「八重垣能」は別名「大蛇退治(おろちたいじ)」ともいいいます。
高天原(たかまがはら)より出雲の国に追放された素戔鳴尊(すさのうのみこと)が道中のさなか、足名槌命(あしなづち)・手名槌命(てなづち)という両翁媼に出会います。八俣(やまた)の大蛇に娘を毎年食われるなげきの話を聞き、大蛇退治を引き受けます。そして、ひとり残っていた奇稲田姫(くしいなだひめ)を妻にもらい、出雲の国を開くといういきさつのものがたりです。
猿田彦命(さるたひこのみこと)
備中神楽の代表格です。
俗に、三災七難怨敵退散、悪魔降伏、疾病消除、家内安全、五穀豊穣、身体健全、万難退除の大神にて今日では交通安全の守り神とされています。
神代の昔、天孫降臨の時、芦原中津国に天下る「天孫ににぎの尊」の一行の先導者で神々の先払いをしたといわれています。
古文書に、鼻が長く、目が赤いとの記載があり、備中神楽では先払いの神として初っぱなに登場し迫力のある舞をして観客を引きつけるのが恒例です。
通常は二人、荒神(こうじん)神楽などでは人数が増えて四~五人での舞となります。
万古大王(ばんごだいおう)と修者堅牢神(しゅうじゃけんろうじん)
五行思想にのっとった教化神楽。
ここでは万 古 大 王(ばんごだいおう)について・・
五行幡割(別称五行幡分け・王子神楽)に登場する神で父の万古大王(ばんごだいおう)の五人目の子どもが宿った時に四人の子に伝言をのこし天上します。
太 郎 王 子 久久能智命 (くくのちのみこと)( 春・東方・青色・木 )
二 郎 王 子 軻句突智命 (かくつちのみこと)( 夏・南方・赤色・火 )
三 郎 王 子 金山比古命 (かなやまひこのみこと)( 秋・西方・白色・金 )
四 郎 王 子 水波女命 (みずはめのみこと)( 冬・北方・黒色・水)
五 郎 王 子 埴安彦命 (はにやすひこのみこと)( 土用・中央・黄色・土)
五郎王子は四人の王子を相手に問答論争をする程のしっかりものとなり、中央の御祖(みおや)となったという神です。
津村雄水について
津村雄水について
津村雄水(ゆうすい)(号)
本名 津村繁雄
面打師 雄水流宗家
元春山流宗家補佐
国指定重要無形民俗文化財・備中神楽 面打師
経歴
1929年11月12日生まれ
1952年から教職に就く。
岡山県岡山市立中山小学校・校長等、歴任退職
1990年、岡山県岡山市立一宮公民館・館長をへて
1994年、64歳から備中神楽面 制作を始める。
1996年より岡山市・新見市の公民館にて面彫刻・講師。
岡山3丁目劇場・備中神楽公演時などに面打ちの実演。
求めに応じて随時指導、講演・作品展示等を行っている。
岡山県 三木記念賞 2016年受賞
岡山県備中神楽保存振興会 副会長 2018年辞職
●主な面の仕事
○岡山市吉備津彦神社の要請で新春行事に使われる獅子舞の獅子頭 雌・雄 を奉納。
○岡山市より制作指名、思兼命の素彫り面を納品。これは岡山市主催「坪田譲治文学賞」第20回選考委員五木寛之氏ら選考委員5名へ記念品として贈呈された。
○岡山姉妹都市中国・韓国・台湾各国国際交流公式記念品20数面を岡山市に納品。
○新見市哲西町鯉ヶ窪の道の駅伝承館 特大素彫面 常設。
○吉備津の能「温羅退治」を基に芸能性を加味、新たに草案した「温羅神楽」にも雄水温羅面が使われている。
岡山にて 「かぐら面工房 雄水庵」 主宰
第20回備中神楽鑑賞会 岡山公演
備中神楽保存振興会が主催する定例の鑑賞会が行われる。
詳細は以下の通り。 Continue reading
「千面出現」写真集 第四刷り
備中神楽の面づくりを中心にまとめた雄水の「千面出現」写真集が第四刷りとなり2015年12月に再販されました。若干の写真の差し替えをし、3千円プラス消費税から2千円プラス消費税へと価格を抑えて提供しています。ダウンロード版は定価1千円プラス消費税でDLマーケットやこのサイトにて購入できます。
商品説明
岡山 備中神楽面 制作ガイド「千面出現」
書籍は在庫わずかです。
WEB版 は、ダウンロード購入となります。
書籍版にない特長として拡大が可能という点があります。面づくりの制作の折々に、参考になる面を見たくなったときなど、特に役に立つことでしょう。
探したい面を巻末の索引で探し、目当ての面をぜひ拡大してご覧下さい。つまり、このWEB版があれば、参考になる面をいつでもじっくりみる事ができるということです。
雄水制作の同じ神の名の面相はいくつもあります。、制作年や伝承地域の特長を反映させたものなど違いがあります。違いをさぐるとおもしろいかもしれません。
サブタイトルに「伝承の神を形にする」とあるように、百人彫れば百通りの神が出現するでしょう。
世界の中でひとつだけのあなただけの神のカタチを作り出してください。そこからあなたの伝承の世界が広がることでしょう。
写真の数を増やし、面づくりの工程や心得などを雄水が書き下ろしています。さらに、岡山に根付く備中神楽の面づくりに興味を持つ方々のガイドとしても役立つよう構成、「打ち出の小槌」「ループ帯」など小物の作品も掲載しています。
作品で注目していただきたいのは、舞面と一味違う木肌を生かした素彫り面の迫力です。素朴な素彫り面は、伝承神話の神々をより一層身近に感じさせることでしょう。